ついにChrome37がリリースされちまった

ついにこのときが

気が付けば夏休み最終日です。課題は言うまでもなく終わってなry

ところで昨日、私が留守にしている間にあのChrome37がリリースされたようですね。あの悪名高き。

メモリリーク?いいえ、それは前から。

そう、DirectWriteがwin版Chromeにおいて標準で使えるようになったんです。

英語圏の人なら問題なんてなかった

Chrome37のDirectWriteはCJK文字を表示出来なくなる問題がありました。以前書きましたね。どうやらこの一件のお陰で当ブログへのアクセスが急増…空の上にいる間に厄介な

アクセスが急増する少し前くらいにConoHaのネットワークが不安定になったとか…わ、私関係ないよね?

このフォントレンダリングに関する情報がやっと公式ヘルプフォーラムで落ち着きました

とりあえずうちで案内したようにDirectWriteを無効にする有効にするをクリックして再起動してください。紛らわしいですねw

一応環境によるかもしれないけれどChrome38(dev)では大丈夫です。chromium39も大丈夫です。canary39はなんか別のバグが起こってるけど(修正されました)。

Googleも対処しているようなので近いうちに37の更新出るかな?(ってか何故devの時点で発覚してたのに対処しなかった…何のためのβ期間なんだ…)

コメントを残す