おかえり。
ごちうさ一番くじでA賞を当てた@hnle0。
疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に…
で は な く て
先日彼のごちうさくじで運よくA賞を当ててしまった日のことですが、8月に買ってまだ間もないXperia Z4 (SO-03G) を某書店内で手を滑らせ落下させた際に運悪く液晶面ガラスを割ってしまいました。
症状としては片面画面破損、タッチ入力による操作は出来ない(反応するが使い物にはならない)といった状況でした。
なお、外部マウスを利用して(USB micro-B ホストケーブル経由)、およびMobizenを使用した遠隔コントロールが可能だったため、adb backup
によるほぼフルバックアップを取ることは可能でした。
ごちうさくじA賞当てました✌ pic.twitter.com/m0h3HVKp94
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 6, 2015
【悲報】Xperia Z4 若しくも割れる。
なお、タッチパネルは操作不能の模様。 pic.twitter.com/ktTdV1WFd0
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 6, 2015
分かりにくかったので別アングル pic.twitter.com/bYNL7V543o
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 6, 2015
割った端末:
Nexus7(2013)
Xperia Z4←NEW— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 6, 2015
辛うじて操作できる感じ pic.twitter.com/PKclAgrQCl
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 6, 2015
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 7, 2015
これバックアップに100分かかってるんだよな… pic.twitter.com/q5Y8uKRAPQ
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 7, 2015
バックアップ取れるタイミングと来店スケジュール上、損傷日の翌々日に某ドコモショップにて修理手配。代替機はARROWS NX (F-05F) が貸し出されました。(損傷当日にも受付終了していたドコモショップへ突撃して軽く症状見てもらったりもしました、ありがとうございました。)
ドコモショップで代替機借りてきた。ARROWS NXとかいう一年前のカイロ。
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 8, 2015
ちなみにこのARROWS、Z4よりも電池は持つし指紋認証はついているし最後には手放すのが惜しくなったり。
10日ぐらい~と言われていましたが6日で店舗到着していた模様。
修理に出してた端末が返ってきてるらしい。取りに行かないと。
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 14, 2015
この端末には画面損傷のほか、角のグリップ部の損傷などもあったのですが全面外装取替で返ってきました。
電池の持ちや発熱は相変わらずだけれども外傷一つない綺麗な状態で快適に使えそうです。
ところで、初回起動時にGoogleログインするとバックアップ復元のためアプリを自動インストールする機能、セルラー回線ではDLしないようにいい加減してほしい。ある程度抑制したけどPowerpointがDLされたりして500MB弱も食われた。端末購入時にも同様の事態にあっている。
adb restore してる pic.twitter.com/2zL9gPislH
— ガヴリールドロップアウトをみて (@hnle0) November 15, 2015

なお、修理費用は7000円ほど、補償(保障)加入のため負担は5400円(税込)でした。
2016/5/29追記
半年ぶりにまた割ってしまった…………(裏面)
2017/3/24追記
その後2月に交換したもののこんどは圧し曲がった……